脱!夫の収入依存 ~自分で稼いで 気持ちの余裕と ちょっとの贅沢を~

佐藤ママのブログ

【お祝い膳】離乳食完了期で食べれる手毬寿司・茶碗蒸し・鯛の塩焼きのレシピ

2022年3月28日

ずぼらな主婦が手毬寿司作りました!

 

お祝い膳を1時間(前日準備10分)で作ります。

レシピは、「離乳食完了期」の1歳息子が 食べられるように考えました。

※離乳食の進み具合で、使う食材をアレンジしやすいレシピです!

 

佐藤
おおざっぱな主婦が作ったレシピです

スピード重視!

お祝い膳のメニュー

 

メモ

・手毬寿司

・いくら軍艦風

・鯛の塩焼き(丸ごと)

・アサリのすまし汁

・茶碗蒸し

・椎茸の炊いたん

手まり寿司と副菜の材料

 

用意する食材【3人前分】

手まり寿司の飾り付け用

  • きゅうり 1本
  • にんじん 1本
  • しいたけ 6個
  • 小松菜 1束
  • 魚肉ソーセージ 1本
  • カニカマ 3本
  • 焼きのり 3枚
  • お米 2合
  • 昆布 1カット(10センチ角くらい)
  • 料理酒 50mlくらい
  • だしパック 1パック or  出汁 50ml

アサリのすまし汁

  • あさり 9粒

鯛の塩焼き

  • 鯛 1匹
  • 塩 少々

飾り

  • 紅白餅(無くてもOK)

共通の材料

  • 卵 3個(茶碗蒸しで2個、薄焼き卵で1個)

手毬寿司の作り方

前日の準備

鯛のうろこを取る

私は、内臓だけ取ってある鯛を買ってしまったので

うろこを取る必要がありました。

調理済みの鯛を買っても良いと思います!

アサリの砂抜き

3%の塩水にさらして、一晩冷蔵庫でおいておきます。

佐藤
砂抜き不要のアサリも売っている場合もありますね

出汁を取っておく

茶碗蒸し用の出汁です。

冷えていないと作れないので、前日に用意しておきます。

ご飯のセット

昆布と酒少々を入れて炊飯します

佐藤
子供が食べるので、すし飯用ではなく通常の硬さで炊飯します

当日の調理(手毬寿司の下準備)

お湯を沸かしておく(野菜としいたけを湯がく用)

野菜を切っていく

きゅうり

薄切り長め、薄く輪切り

にんじん

イクラのサイズ(賽の目)、薄く長く切る、飾り切り

小松菜

葉と茎に分ける、茎はみじん切り

椎茸

薄く切る、5つだけ花の飾り切り

魚肉ソーセージ

飾り切り(桜っぽく)

その他の下準備

卵を溶く

薄焼き卵と、茶碗蒸し用とに分ける

小松菜の葉を湯通し、、、、茎とにんじん、椎茸をしっかり湯がく

卵を薄焼きにする

椎茸を煮込む(1だしパック)

椎茸6個分で、水200ml+だしパック1個 使いました!

焼きのりを切っておく

調理用はさみで、細長い海苔を6本、軍艦用の海苔を3枚!

米を炊飯器から出して、冷やしておく

茶碗蒸しを作る

卵と出汁を混ぜる、おいておく(卵 : 出汁  1 : 1)

アサリのすまし汁を作る

お湯をわかして、あさりのおすましを作る

 

全ての下準備が終了

手毬寿司を作る

ラップで巻き終わったら、冷蔵庫で寝かせる

子供が食べるので、冷やしすぎると固くなります

軽く寝かせるつもりで!冬なら、直後に食べるなら常温でも良いかも!

鯛の塩焼き

鯛に塩を振る

10分おいて、キッチンペーパーでふき取る

臭みが取れます

子供は、皮部分は食べないと思うので、

大人仕様の塩加減で大丈夫だと思います!

焼く前に再度、少し塩を振ってグリルで焼く(今回使用したサイズの鯛は20分焼きました)

グリルの網に、油を塗っておくと皮が引っ付かない

グリルから取り上げるときに皮が引っ付かないので、写真映えします!

茶碗蒸しを蒸す

茶碗蒸しを、蒸しはじめる

冷えないと、子どもが食べられないので

少し早めに蒸しましょう!

完成盛り付けます

手毬寿司をラップから外して、盛り付ける

鯛の丸焼き

アサリのすまし汁

茶碗蒸し

椎茸の炊いたん

  • B!

人気記事

1

自分に合う働き方を見つけるために読んでほしい記事!派遣社員のリアルを伝えたい!元転職コンサルタントという立場から、派遣という働き方について詳細解説!

2

1年間miteteを飲んでいます!そんな妊婦がレビュー!miteteは飲みにくいの?鉄臭い?そんな葉酸サプリメントへの疑問にお答えします!今、産婦人科医もおすすめる「葉酸」!妊娠を考える女性からすると気になるサプリメントですよね。でも葉酸って何?葉酸サプリメントをひたすら調査したら、飲むべきサプリメントは「mitete」だった!

3

デカフェ商品よりカフェインあり商品がほとんどですよね。探さないと見つからないカフェインレス商品をまとめました。コンビニやカルディ、ネットで買える商品です。

4

使ってみたいけど「不安」なUberEats!主婦satoが利用してみた。使い方と感想をお伝え!